ジム効果
筋トレするのは一人よりも二人、二人よりも皆がいたほうが楽しいしやる気になります!気になるライバルたちが存在したほうが負けずに頑張ろうとするため筋肉の発達が早いです。
一人よりも皆がいたほうが良い
筋トレもストレッチも皆でやったほうが、自分の姿を確認してもらえて上達が早くなります。「人のふりみて我がふり直せ」という言葉があるように、人は自分の鏡です。人のストレッチや筋トレ方法を観察しながらやっていくと、一人でやるよりも圧倒的に上達が早くなります。

一人でトレーニングをしているとマイペースにできて楽なんですが、誰の目も気にすることがなくなるとつい休憩してしまったり、追い込みが不十分になってしまったりします。よほどの精神力がない限り、一人で追い込んでも限界に近づくことは難しいです。
筋トレパートナーがいると頑張れる

筋トレをして限界突破なんてそうそう出来るもんじゃないです。辛く苦しいときに、パートナーからの声かけ一つで限界を越えることができます。一人だけだと諦めてしまう筋トレも、パートナーなどの友人がいることでめっちゃ本気になれるんです。
隣で見ていられるだけで、人間って本気になって筋トレをするものです。自分への甘えがなくなり、「もうワンレップ」の声かけでいつの間にか限界を越えられます。ですから、筋トレは一人じゃなくて、パートナーや友人がいた方が良いのです。
相手のペースに合わせることが重要
一人ランニングも気楽でいいし、音楽聴きながら走るのも悪くないです。悪くないんですが・・・

ランニングで、相手のペースに合わせて走ると、それだけで疲れてきます。いつもの自分のペースで走れないことは筋肉にとってまたとない刺激になります。自分が疲れてきても、相手のペースで走ったりランニング時間が伸びたりするため、筋肉への強度を高めることができます。
会話しながらランニングすると本当はキツイのに楽しい時間を過ごせます。そして、会話しながらのランニングは、酸素消費量が上がってスタミナがどんどん付きます。やはり一人よりも二人の方がベストを尽くせます。
元を取れる
ジムへ通えば当然お金はかかります。ビジターなら1000〜1500円、会員なら7000〜1万円くらい費用が発生します。ですが、ジムにはお水が無料なところもあります。わざわざ持参しなくても入れ物させあれば飲めるお水が手に入ることはありがたいです。
ジムでの筋トレが終わったら、シャワーを浴びることができます。ガス代・水道代がタダで利用できるんです。毎日のようにジムに通うトレーニーはかなりお得だといえます。
タンニング使用料金が割安になるところもあります。わざわざズーパー銭湯に行ったり日サロに行かないでも、ジムでタンニングできれば時間もお金も節約ができます。十分に元が取れます。

〜ジムに置いてあるマシーンは高額〜
自宅にマシーンを置く場所はないですし、かと言ってジムに置いてあるマシーンは100万以上のものばかりです。そのマシーンがメンテナンスフリーで利用できますし掃除する必要もありません。故障の心配もないです。ジムに通うとかなりお得だと思いませんか?
ジムにはWi-Fi無料のところもあります。Wi-Fiが使い放題でギガ数を気にせずケータイを利用できるのもお得と言えます。なんなら、私用のアップデートをしたり、映画や音楽のダウンロードまでできちゃいます。十分に元を取れると言えるでしょう。